1. 教職大学院トップ
  2. 第2回オンライン談話会を実施しました

第2回オンライン談話会を実施しました

 令和2年6月27日(土)14:00〜16:00に、第2回オンライン談話会をZOOMで実施しました。この談話会は、「学校再開!学校現場はどうなった?現場で感じるオンライン化の現状と課題とは?」という思いのもと、横浜国立大学教職大学院の有志メンバーが集まり企画しました。

 小学校・中学校・特別支援学校・教育関係者など21名(図1参照)のご参加があり、共通テーマを「学校が再開した中でのオンライン化の実践と今度について」にしました。

図1 参加者の内訳

 前半は、有馬中のS教頭先生から、休校中に行ったオンライン活用の実践例のお話をいただきました。具体的には、学校としてYouTubeを使って授業や学活の動画配信を行ったという報告でありましたが、有馬中が素晴らしいのは、動画配信を導入しようと決めてから、たったの2、3日で決断し実行したスピード感にあると感じました。この点からもわかるように、この報告からは単にオンライン化の実践だけでなく、日頃の学校の組織運営の大切さを感じさせるものでありました。

 また、管理職としてミドルリーダーを育てたいという想いから、チームの長に学年副主任をもってきたことや、個人情報が出ていないかのチェックを複数人で行った点やパスワードを二重にかけるようにしたというような危機管理についても、とても参考になりました。また、前回の談話会に出席し、その後すぐに実践したということであったので、私たちとしてもお役に立てた気がしており、嬉しく感じております。有馬中の話は、皆様にとって多くの学びにつながるものでありました。

 後半は、withコロナやpostコロナの中での学校のオンライン化を考えました。オンラインを体験したからこそ分かったことがあり、それを今後の教育にどう活かしていくべきか、ということに対して熱く語り合えたと思います。

 また、今回から談話会以外の情報交換の場としてteamsを使った取り組みも始めてみました。試行錯誤しながらの実践となりますが、お互いに情報発信ができる場にしていければと思っております。次回以降の談話会の形を模索しながら、第3回も行っていく予定です。

 今後も教職大学院の強みを活かした活動を展開していきたいと思っておりますので、次回の開催もご期待ください。

横浜国立大学教職大学院 有志一同

ページの先頭へ